【初めてのバンコク観光で感じた10のこと】
初めてのバンコク観光で私が個人的に感じた事をご紹介します。これからバンコク観光に行く人の参考になれば嬉しいです。
①交通ルールが日本と違いすぎる
タイでは車の他にバイクもかなり多いです。信号待ちの時は車の間を沢山のバイクがすり抜けていて新鮮な光景でした。ただ信号無視や3人乗りも見かけたので安全性に関しては日本よりかなり低いです。交通量が多いため夜中の12時になっても渋滞してます。。(夜も活気があります)
観光客に人気なトゥクトゥクやバイクタクシーもありますがシートベルトやヘルメットはないので乗る際はしっかり捕まって荷物も落とさないようにしましょう。
②欧米人が多い
国籍は様々ですが欧米人が多くてびっくりしました。ここヨーロッパかなと勘違いするほどです。特にカオサン通りやカリプソ キャバレーショーに来てる方も欧米人が圧倒的に多かったです。
あとあと調べると理由はいくつかあるそうですが物価が安く長期滞在しやすい事やタイ文化への興味、タイ人の親しみやすさや英語もある程度通じまた国際企業も多いためビジネスマンが駐在しているらしいです。タイを拠点としフリーランサー、リモートワーカーが多いとの事です。
欧米人がタイを選ぶのもタイそのもののやタイ人の人柄が魅力的なんですね。
1件のコメント
WordPress コメントの投稿者
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。